2014年10月3日金曜日

[攻撃] こいくち操作マニュアル for 3DS

■ [攻撃] こいくち操作マニュアル


入力値とフレームに関しては基本的にスマブラXの値をそのまま記載している。
そのため部分的に3DS版の仕様とは異なる可能性があるので注意。
※ 入力値について Xは横(+で前、-で後ろ)、Yは縦(+で上、-で下)の入力値
※ F = フレーム 3DS版は 1F = 1/60 秒



[弱攻撃]
地上でスライドパッドを入れずにAボタンを押した時に出る攻撃。

連続してAボタンを入力するか、押しっぱなしで次のワザに接続することができる。(コンビネーション攻撃)
キャラによってはボタンを連打することで連打攻撃ができたり、ボタンの押し方で3段攻撃と連打攻撃を使い分けることができる。



[強攻撃]
地上でスライドパッドを上or横or下に入れながらAボタンを押した時に出る攻撃。

スライドパッドの方向によって横強(横A)、上強(上A)、下強(下A)の3種類がある。
スライドパッドをすばやく入力すると、スマッシュ攻撃になってしまうので、狙った方向の強攻撃を確実に出したい場合は、何かの動作中にあらかじめスライドパッドを入れておく、もしくはスライドパッドを少しだけ入れるなどの工夫が必要。

横Aにはスライドパッドを真横より少し上下に入れることで、攻撃の向きを変えられる上シフト、下シフトがある場合がある。
また今作から走行反転の出始めに出せるようになった。
ネスの下Aなどの一部の強攻撃はコンビネーション性能を持っている。

横A 入力値 X+25以上
横A上シフト 入力値 X+25以上かつ入力値 Y+28以上
横A下シフト 入力値 X+25以上かつ入力値 Y-28以下
上A 入力値 Y+25以上
下A 入力値 Y-25以下



[スマッシュ攻撃]
地上でスライドパッドを上or横or下にはじくと同時にAボタンを押した時に出る攻撃。

スライドパッドの方向によって横スマッシュ(横S、横スマ)、上スマッシュ(上S、上スマ)、下スマッシュ(下S、下スマ)の3種類がある。
大きくふっとばすことができる強力な攻撃が多いが、その分隙も大きい。

横Sはキャラによっては横Aと同じように上下シフト可能。
スマッシュ入力後にAボタンを押しっぱなしにしていると、攻撃をためることができる(スマッシュホールド)。
ホールドするほど威力があがる。

横S 入力値 X+80以上 入力受付 2F
横S上シフト 入力値 X+80以上かつ入力値 Y+28以上
横S下シフト 入力値 X+80以上かつ入力値 Y-28以下
上S 入力値 Y+66.25以上 入力受付 4F
下S 入力値 Y-66.25以下 入力受付 4F



[ダッシュ攻撃(DA)]
ダッシュや走行中にAボタンを押した時に出る攻撃。

移動しながら攻撃を出すことができる。
最初の2Fはアイテム取得をすることが可能。

・ダッシュ攻撃前半をキャンセルできる行動
上スマッシュ (入力受付はジャンプかがみ込みの硬直Fから2F引いたもの)
D掴み、振り向き掴み (入力受付 3F)



[空中攻撃]
空中でAボタンを押した時に出る攻撃。

スライドパッドの入力によって空中ニュートラル攻撃(JNA、空N)、空中前攻撃(J前A、空前)、空中後攻撃(J後A、空後)、空中上攻撃(J上A、空上)、空中下攻撃(J下A、空下)の5種類を使い分けることができる。
多段攻撃ではない空中攻撃は、基本的に出始めが強くなっている。
空中攻撃のモーション中に着地をすると、専用の着地モーションをとる場合がある。

空前 入力値 X25以上
空後 入力値 X-25以下
空上 入力値 Y25以上
空下 入力値 Y-25以下



[空中攻撃着地]
一定の空中攻撃中に、あるタイミングで着地した時に起こる動作。

基本的に通常の着地より硬直が長くなっている。
カービィの空下など攻撃が発生するものもある。

・スマブラの空中攻撃の設定
例1)ディディーの空下(スマブラX)
 全体モーション 49F
 全体硬直 49F
 空中攻撃着地の出る時間帯 13~36F
この場合12F目までに着地した場合と、37~49F目に着地した場合では空下の着地は出ずに通常の着地となる。


例2)メタナイトの空上(スマブラX)
 全体モーション 23F
 全体硬直 13F
 空中攻撃着地の出る時間帯 2~20F
この場合21~23F目に着地した場合は空上の着地は出ない。(1F目は通常では着地不可能)
しかし全体硬直が13Fなので、14F目から別の行動でキャンセル可能なので、実質空上の着地がでるのは2~14Fとなる。



[必殺技(B技)]
必殺技ボタン(Bボタン)を押した時に出る攻撃。

スライドパッドの入力によってニュートラル必殺技(NB)、横必殺技(横B)、上必殺技(上B)、下必殺技(下B)の4種類を使い分けることができる。

上Bは基本的に復帰技となっており上に上昇するものが多い。
横Bも横に移動する技が多く、復帰技となっていることも多い。
復帰技とされているものは、技の後にしりもち落下になるものが多いのでしっかりと覚えておこう。

向き反転に対応している必殺技は逆方向に入れつつ出すことで反対向きに出すことが可能。
NBの場合は、逆方向に入力してから20F以内に入力をしても向きを反転して出すことができる。

また技を出してから4F以内に逆方向にスライドパッドを入れた場合、向きと横慣性を反転しながらB技を出すことが可能。
通称ベクトル反転や空中ダッシュなどと呼ばれるテクニックであり、これも技によって対応しているか決まっている。
ちなみに地上でも可能。

横B 入力値 X60以上
上B 入力値 Y55以上
下B 入力値 Y-55以下



[掴み]
つかみボタン(Lボタン)を押した時に出る掴み。

相手を掴む。掴み判定はシールドを無視することができる。
掴んだ後は、掴み打撃、前投げ、後投げ、上投げ、下投げの5種類の攻撃が可能。

掴んでから一定時間経過すると掴み外し(掴み抜け)が起こる。



[ダッシュ掴み(D掴み)]
ダッシュや走行中などにつかみボタン(Lボタン)を押した時に出る掴み。

前に進みながら相手を掴む。
遠くの相手を掴みやすいが隙が大きい。

DA、前方回避、シールドの出始めをキャンセルして出すことが可能で、距離が大きく変わるキャラクターもいる。

・D掴みの前半をキャンセル可能な行動
振り向き掴み (入力受付 2F)



[振り向き掴み(P掴み:Pivot Grabから] 入力値 X-37.5以下
ダッシュや走行中などにスライドパッドを逆方向に入れながら、つかみボタン(Lボタン)を押した時に出る掴み。

振り向きながら相手を掴む。
判定が長く、遠くの相手を掴みやすい。

DA、D掴み、後方回避、シールドの出始めをキャンセルして出すことが可能で、距離が大きく変わるキャラクターもいる。



[投げ]
掴み中にスライドパッドを入力すると起こる攻撃。

入力方向によって前投げ、後ろ投げ、上投げ、下投げの4種類を使い分けることができる。
投げの出始めには当たりあり無敵がある。
相手の重さによって隙が変わる投げもある。



[掴みはずし(掴み抜け)]
掴み状態のまま投げずに時間が経つと起こる動作。

掴まれると蓄積ダメージに応じて一定時間拘束され、拘束時間が終わると掴みはずしが起こる。
掴みはずしには通常掴みはずしとジャンプ掴みはずしの2種類がある。

通常掴みはずしは、その場で手元から離れるだけで、互いの硬直は五分である。
ジャンプ掴みはずしは、弧を描くようにジャンプして離れていって距離はとれるが、抜けた側が10F不利である。

通常掴みはずしは、掴まれた時に地上に足がついている、もしくは掴まれてから一定のタイミングでジャンプ入力をしていない場合に起こる掴みはずしである。
また条件を満たしていなくても、掴みはずしが起こる一定時間前に掴み打撃を受けている場合通常掴み外しになる。
上記の通常掴みはずしの条件を満たしていない場合はジャンプ掴みはずしとなる。



[アイテム取得(アイテム拾い)]
アイテムに重なってAボタンを押すと起こる。

走行ブレーキ出始めの場合ダッシュアイテム取得になり隙が長い。
空中でアイテムに重なってつかみボタンを押すと空中アイテム取得が起こる。

DA、空中攻撃、空中回避の出始めでもアイテムを取得することが可能。



[アイテム投げ(投擲(とうてき))]
アイテム所持中につかみボタン(投擲アイテムならAボタンでも)を押した時に起こる攻撃。

地上ではスライドパッドの入力の仕方で、その場投げ(通常前投げ)、通常後ろ投げ、通常上投げ、通常下投げ、スマッシュ前投げ、スマッシュ後ろ投げ、スマッシュ上投げ、スマッシュ下投げの8種類を使い分けることができる。
またダッシュや走行中などに入力するとダッシュ投げになる。

空中でもダッシュ投げ以外の投げの使い分けが可能。
また、空中でスライドパッドをニュートラルにしてつかみボタンを押すと空中投棄が行われその場でアイテムを落とす。

地上で打撃アイテムや射撃アイテムをもっている時に、スライドパッドをニュートラルにしてつかみボタンを押すと、その場投棄が行われる。



[アピール]
十字ボタンを押した時に起こる動作。

特に意味はないが、ルイージやカービィなどには特殊な性能がついている。

0 件のコメント:

コメントを投稿